仕事を知る
our works
佐護建装工業での
お仕事について

建物を守り、安心を支える
大規模修繕工事は、古くなった建物をただ直す仕事ではありません。住んでいる人々が毎日安心して暮らせるように、構造や外観、設備などを整え、建物そのものの価値を未来へと引き継ぐ役割を担っています。マンションに人が住みながらの工事となるため、騒音や動線、安全面などに細やかな気配りが求められます。そうした“気づき”を持って現場を管理し、完成後の姿を想像しながら一つ一つの工事を丁寧に仕上げていく。それが佐護建装工業の施工管理です。
現場をまとめるリーダー
施工管理の仕事は、工事の流れを組み立て、現場に関わる全ての人をまとめていく“現場のリーダー”です。作業が安全に進んでいるか、工程が計画通りか、仕上がりの品質は保たれているか―。その全てを把握し、調整する役割を担います。
現場では、協力会社や職人さんと密にコミュニケーションを取りつつ、居住者の皆さまへのご配慮を大切にしながら、工事が円滑に進むよう適切に対応いたします。
責任は大きいですが、工事が終わったときの達成感、関わった人たちと築く信頼関係は、何ものにも代えがたい価値があります。

佐護建装工業が
大切にしていること

子供・家族を
大事にする
当社では、社員一人ひとりの家庭やプライベートも大切に考えており、家族や子どもに関する学校行事やイベントなどには、安心して休みを取って参加できる環境を整えています。仕事だけでなく、家庭との両立を支援することで、長く安心して働ける職場づくりを目指しています。

頑張る人への環境と
サポートを大切に
未経験の方でも安心して働けるよう、業務中には専門の講師による丁寧な指導を受けられる体制を整えています。さらに、資格取得を目指す社員には費用面や学習面でのサポートも行い、人材育成にしっかりと取り組んでいます。

つながりを
大切にする
社員同士の仲が良く、アットホームな雰囲気の中で日々の業務に取り組んでいます。事務所には看板犬として親しまれているワンちゃんもおり、職場に癒しを与えてくれています。また、お客様に対しても丁寧な対応を心がけており、メンテナンスの時期を把握することで、次の仕事へとつなげられるよう努めています。
一日の流れ
8:30
作業開始
現場スタート!
朝礼・作業内容確認・安全点検
10:00~15:00
現場巡回、チェック、
打ち合わせ
担当現場を巡回し、進捗・品質・安全をチェック、協力会社と打ち合わせ
17:30
現場業務終了
最終チェック・翌日準備、日報作成



お問い合わせ
CONTACT
無料現地調査依頼や求人については
こちらからお問い合わせください。
-
045-893-6050 【受付時間】9:00~18:00 【定休日】土・日・祝
- メールでのお問い合わせ